- 2017.03.10 Friday
春を呼ぶお魚!
関東では「寒鰆」といわれ冬場に好まれるそうですが、やはり関西で鰆といえば、春!
「桜鰆」といわれ春の使者と呼ばれています。
今宵の美味直送便ではそんな鰆をお刺身でお召し上がりになっていただきました。
鰆は身が柔らかく扱いにくいといわれ、鮮度を保つのも難しくなかなかお刺身で食す機会の少ないお魚です。
本日は皆様にそんな鰆を、身と皮の間の独特の香りを生かすため皮ごとお召し上がりになって頂きました。
口に含むと旨みと甘さがフワリと広がり、皆さまも大満足のお味だったようで・・・!
「本当に美味しかった!ごちそうさま!!」とお褒めのお言葉をたくさん頂きました。
春をお召し上がりになっていただけましたね。

「桜鰆」といわれ春の使者と呼ばれています。
今宵の美味直送便ではそんな鰆をお刺身でお召し上がりになっていただきました。
鰆は身が柔らかく扱いにくいといわれ、鮮度を保つのも難しくなかなかお刺身で食す機会の少ないお魚です。
本日は皆様にそんな鰆を、身と皮の間の独特の香りを生かすため皮ごとお召し上がりになって頂きました。
口に含むと旨みと甘さがフワリと広がり、皆さまも大満足のお味だったようで・・・!
「本当に美味しかった!ごちそうさま!!」とお褒めのお言葉をたくさん頂きました。
春をお召し上がりになっていただけましたね。