- 2017.03.16 Thursday
薄桃色の想い出
春・・・
春を想うとき、まず思い浮かぶのは、桜ではないでしょうか?
長く厳しい冬を耐え暖かい日差しをうけて少しずつほころんでゆく小さな、小さな蕾たち。
やがてその蕾が花ひらき、薄桃色の花が咲きこぼれる・・・。
日本のもっとも美しい情景のひとつだと思います。
今週、パルムドール学園前のエントランスにもそんな日本の美が花ひらき、皆様の心に春の思い出をまたひとつお作りしています。
春を唄うように咲く桜は三種、本桜、信州桜、啓翁桜。
その桜を見上げるかのように咲くコデマリ、ゼラニウム、アザレア達。
若木の香りが漂います・・・。


春を想うとき、まず思い浮かぶのは、桜ではないでしょうか?
長く厳しい冬を耐え暖かい日差しをうけて少しずつほころんでゆく小さな、小さな蕾たち。
やがてその蕾が花ひらき、薄桃色の花が咲きこぼれる・・・。
日本のもっとも美しい情景のひとつだと思います。
今週、パルムドール学園前のエントランスにもそんな日本の美が花ひらき、皆様の心に春の思い出をまたひとつお作りしています。
春を唄うように咲く桜は三種、本桜、信州桜、啓翁桜。
その桜を見上げるかのように咲くコデマリ、ゼラニウム、アザレア達。
若木の香りが漂います・・・。